躑躅森

ブログ初心者です。

運動会〜年中〜

だいぶん肌寒くなってきた朝。

 

次女の夜泣きでヘトヘト状態の私には眩しすぎるくらい、外はスンッと晴れております。

 

少しでも睡眠をっ!という気持ちを押し込めて、半ば開き直りで朝ごはんの支度を済ませ、こちらもあまり睡眠がとれていない長女を起こしました。

 

普段より早めの朝ごはんは、朝から少しでも気持ちが上がるようにと、あまぁいワッフルにバナナ、それといちごヨーグルト。

思ったより機嫌よく起きてくれて、「いただきまーす!」と元気に食べている長女。

 

謎の胃痛を白湯で緩和させながら、次女にも朝ごはんを食べさせます。

 

今日は園の運動会。

前日に担任の先生から「明日は時間に余裕をもってきてくださいね〜」と、遅刻常習犯に釘をさされたので、今日は何としても早めに家を出たい。

 

朝ごはんはオッケイ。

残すは顔洗いに、歯磨きに、トイレにお着替え、髪のセット。(順序がバラバラなのはご容赦ください。)

 

いつも通り、ここから愚図りだす。

愚図るというより、駄々をこねる?

とにかく一つの行動を完了させるのに、ずいぶんな寄り道をするから時間のかかること、かかること。

 

夫と2人、あの手この手で行動を促すもなかなか進まず、本人も癇癪を起こしてしまう、、。

 

ちなみに

  • あと○○秒でできるかなー?
  • ○○したら△△しようー?
  • ○と△どっちからするー?

などなど試してみましたが、取り掛かったかなと思えば他の事に気が散るのです。

集中力がないのでしょう。しびれを切らして、こちらも声を荒らげたりもしてしまう。したらば長女も火がつく、、、修行僧のように『無』に徹して何とか準備を終えました。

 

カメラの準備も万端で夫、長女、次女と仲良く家族全員で出発できました。

 

運動会の会場は、園から徒歩3分ほどの小学校の体育館です。

新型コロナの影響で、クラス毎に交代制で行われます。

演目は、体操、遊戯、かけっこの3つでした。

特に組体操はもう見事な出来で、先生の合図でピシッと身体を組んでいくのですが、みんな真剣の真剣な目に思わず「すごい、、。」と声がもれるくらいでした。

 

かけっこも、転んだりコースを外れたりするハプニングもありましたが、みんな一生懸命走って、おともだちを大きな声で応援してと、とても盛り上がりました。

 

年少さんからの成長を見れて思わず目頭が熱くなりましたが、当の本人もしっかり楽しんでいたようです。

夫も私も大きく手を振っていたのに、全然反応してくれなかったけど(笑)

 

最後は保護者と一緒に園長先生のお話を聞いて、親子でギューッとして終わりました。

 

 

ここのところうまく関わることが出来ていなくて、きっと長女は幼心に色々な事を思い、一生懸命覚えた言葉の引き出しから、伝えようと話してくれ、真剣な眼差しを向けてくれています。

 

『大好きだよ。』

『愛してるよ。』

 

ちゃんと伝えようと改めて思いました。

 

夫も、夜勤明けで寝ずに応援してくれました。

次女もおりこうさんにお姉ちゃんの姿を追っていました。

感謝の気持ちを忘れたらいけないな、、。

 

 

その後は、たくさん動いてお腹が減ったのか、うどん屋さんでうどんとおにぎりをしっかり食べて帰りました。

 

また、来年も長女なりの成長をみせてくれるでしょう。

 

今隣でぐっすり寝ている寝顔は、赤ちゃんの頃から変わらない『天使ちゃん』です。

起きたらちょいちょい『小悪魔』なるけども。

 

今日は本当に頑張ってたね。

お疲れ様、ゆっくり眠るんだよ〜。